店舗の未来を拓く!人手不足を解消するDXの活用方法とは

終了
00:00-00:00
店舗の未来を拓く!人手不足を解消するDXの活用方法とは

飲食業界はコロナ禍の影響が収束し始め、人々の動きも戻りつつある一方で人材不足が深刻な問題となっています。

本セミナーでは、デリバリー注文一元管理サービス『Camel(キャメル)』を提供する「株式会社tacoms」、外食企業に特化したAI搭載の業務支援システム『HANZO』シリーズを提供する 「株式会社Goals」、月間約1,700万人のユーザー数を誇る国内最大級のおでかけサイト『aumo』を運用する「グリーエックス株式会社」3社のDXを活用した飲食店経営における人手不足の課題解消の方法について、各サービスの活用方法と成功事例を元に解説いたします!

■タイムスケジュール
オープニング

①株式会社tacoms
『「人手不足」を乗り越える、これからの店舗設計の極意を大公開!?』

②株式会社Goals
『AIで「人手不足」を解消する!飲食企業のリアルな課題とDX例』

グリーエックス株式会社
『認知拡大からリピーター獲得まで!「人手不足」でもできる集客最大化の事例をご紹介』

■会社紹介
①株式会社tacoms
株式会社tacomsでは、「店外注文を飲食経営の柱に」というプロダクトビジョンの下、デリバリー・テイクアウト注文一元管理サービス「Camel」やデリバリー・テイクアウト特化モバイルオーダー「Camel Order」などの飲食店様向けのSaaSプロダクトを開発・提供しています。
「Camel」シリーズは様々なサービスとのシームレスな連携により、店舗オペレーションを効率化し、調理や接客に集中できる店舗作りを支援します。
1店舗の個人店様から1000店舗を超えるチェーン店様まで幅広く導入いただき、現在は8000店舗を超える飲食店様でご利用いただいております。

②株式会社Goals
株式会社Goalsは、外食企業に特化したAI搭載の業務支援システム「HANZO」 シリーズを開発・提供している会社です。
外食業界では、食品ロス、食材価格の高騰、人手不足・労働環境問題など多くの社会課題を抱えており、「HANZO」シリーズは、これらの課題解決のため、飲食店の店舗データ× AI で、これまで人の勘と経験に任せていた発注業務の自動化や、売上予測・シフト人数最適化などの業務を支援するサービスです。現在、10店舗以上を運営されている飲食チェーン様や、今後のチェーン拡大を目指されている企業様を中心に多くご採用いただいております。

グリーエックス株式会社
「aumo」は月間約1,700万人のユーザー数を誇る国内最大級のおでかけ情報メディアです。
日本全国の観光地やグルメ、地元地域のお役立ち情報などを昨今のトレンドを捉えた様々な角度で発信しています。
導入店舗数35,000店舗突破した実店舗向けマーケティングSaaS「aumoマイビジネス」を展開。「aumoマイビジネス」は、店舗や施設の集客に必要なマーケティング(SEO・SNS・MEO)や来店予約、リピート顧客の獲得をワンプロダクトで管理・運用・分析することで、コストを削減しながら集客効果を高めることができるサービスです。

開催日時
2024年05月30日(木)00:00-00:00
プログラム詳細
メールにて視聴URLをお送りさせていただきます。
参加費
無料
定員数
97名
主催者
株式会社tacoms
開催場所
オンライン(Zoom)

Camel導入についてのご相談や
無料デモのお申し込み・
資料請求について
お気軽にお問い合わせください。